新聞〜1/22第5号〜
こんにちは。私、New Wave Wrestring社長 <シーザー杉山>です。
始まりました<ニュース>のコーナーです。暇なときに(笑)その時その時の事件などについて、私個人の意見を混ぜて発表していきます。
第5回は、ちょいとした話をお書きします。
今現在、NWWはZEST-one、JWF、JEDI、Zeusに参戦しています。
ZEST-oneでは三上兄弟がかなりの扱いを受けています。ありがとうございます。
JWFでも三上真人が出ています。こちらは老舗ということでなかなか上には行けませんが、それでもかなり絡めるチャンスを頂いております。
JEDIではジョニー黒澤が1月の開幕シリーズにていい動きが出来たようです。
Zeus(元STS)旗揚げ戦でもジョニーとスカイハイが参戦しました。
このように主にJr.が外に出ております。中でも三上は内部でもトップにいるため注目される立場にあります。逆にジョニーや、スカイハイは最近のNWW内ではほぼ無名。(特にスカイハイは内部での試合がほとんど無い)彼らのようなNWW外交派が外での高評価を得て、NWWにも興味を持っていただき参加してもらうこともあります。それを考慮し、1/27ではミニマム級の初代決定戦にジョニーが参加します。相手のウィリアム・スティンガー選手も単身で乗り込んできて確実に実力が付いてきていると判断しました。ここを取れば文句無しに次期Jr.挑戦者といえるでしょう。
さて、世間では選手の離脱などで揺れていますが、当団体は資金源であるwhooo氏がいろいろ裏で稼いでいるような、いないようなで何とか資金面ではやっていけていますね。それとみんな外でやるほどのネームバリューも無いというのが現状でしょう。逆に当団体に入りたい人もいませんけどね(笑)これはフリー参加でも差別はしていない為でしょう。
話が2転3転しますが、次に坂上がサンデーで帰ってきます。パートナーはXのエース級らしいですけど・・・。何でも坂上軍団結成とか何とか。
最後に愚堕選手ですが、残念です。あんなにチームワークが悪いとは・・・。しかもどう見ても圧倒しているのが余計に勿体ないですね。
さてさてこれからのNWWも宜しく。
それではシーザー杉山でした。
お知らせ
また、試合前、試合中、試合後などに乱入などをしたい場合はメール下さい。