〜試合について(1面)〜
こんにちは。私、New Wave Wrestring社長 <シーザー杉山>です。
『12月8日と目前にせまるサバイバル』についてお書きします。
三上派か?円派か?この1ヶ月で現れた連合軍か?徐々に混戦模様になってきた三軍抗争、三国時代にももうすぐ終止符です。各軍団の戦力分析をしたいと思います。
まずは三上派ですね。三上はこないだのPTJ敗戦を気にしてか今日は会場にも来ませんでしたが、私は彼をエースだと信じていますしN1での優勝の実力からみて本番では取ってくれるだけの存在です。2番手は新庄君でしょう、このシリーズでは際だつほどの活躍はないですが、堅実に勝利に貢献してますし三上と並ぶと思います、それは角田も一緒ですかね。で、その後にNWFの嵐山選手、GATEの宮田選手、私(=C杉山)、WFMの第4の男フード男と新人王於保ですか?この5人から二人と言うことになると思うのですが誰がでれば一番いい結果が狙えるかということと、信頼できるかですね。気持ち的には私C杉山が出ないととは思いますが、結果が出てないですからね。
次に円派ですが、先月の新聞の時とは違い、だいぶ抜けてしまい戦力は落ちましたか・・・。円、PTJ、御名方、ステイマー、村本このあたりは強いと思わせる部分がありますが、もしこの5人が全員出られない場合、6番手は風見選手ですかね?結城は勝ち負けにこだわって無さそうですし、T-レクはなにやら違う考えのようで好調ヴァイパーを出す気は無さそうです。とはいえメンバーを見てみると強いかな?と思わせますね。
最後にEMV、亀岡、芹沢を中心とした連合軍ですが主な実績を持っているのはEMVがシングル王座についているくらいで他はまだ若いというイメージです。その分、可能性を感じさせるチームなのでリストラにあうのは勿体ないですね。まあ職は他にも持っているのが大半なようなのが社長の立場の私にとっては良かったと思える部分ですけど、年明けのタッグにシシキヨや東洋タッグが出ないとなるのは困ります。なんとか頑張って欲しい、ただEMVは私を標的にしていましたから、安易に円派潰しに協力とはいかないでしょうね。
直前にせまるサバイバル決戦。誰が5大3wayに出るのか?それ次第で大きなNWWの波が変わってくるでしょう。その時、勝利の歓喜に揺れているのは私たちでありたいものです。
さてさてこれからのNWWも宜しく。
それではシーザー杉山でした。
お知らせ
また、試合前、試合中、試合後などに乱入などをしたい場合はメール下さい。