〜フライデー(2面)〜

こんにちは。私、New Wave Wrestring社長 <シーザー杉山>です。


 『NWF共催フライデー』についての感想をお書きします。

 金曜では完全にマッチメークをNWF代表NWO氏にお任せしていますが、最近は色が出てきて良い感じですね。バチコン生を第1試合、メインクラスには東洋からの選手達、多くの試合にNWFの明星が参戦とサンデーや他団体には無いスタイルです。あれには私も嬉しい限りです。
 気になった試合の方はサタンの紹介者エドウィン柳沢選手の久々登場ですか、相手はうちのホープ加藤。まあ若手と言ってもヘビー級と並の加藤に久々参戦では厳しいですね。重い攻撃は応えたでしょうね。
 また本間&張の活躍はサンデーにも考慮しないといけませんね、トップに絡んでくる実力はあると思いますがやや試合前のアピールがはっきりしないんですよね。Cタイガー対コナーズはJ1初戦でミニマムを奪われたリベンジですよね?東洋の魔術師に勝利し、最近のJでの失態も忘れられると良いのですが・・・。
 で、東洋勢でもっとも人気もあった芹沢選手はきっちり御名方というトップコンデンターに勝利して今後のJWFでの活躍に弾みもついたでしょう。結城は口だけで結果は無いですね(苦笑)
 メインの柴崎vs三上は26分ものシングルで長期戦。どちらも若くて未来の明るい選手ですが、三上の経験の差でしょうね。あいつの間接技がじわじわ効くんですよ、ホント。それで最後は脳天から落とすでしょ?あれで私もやられました(笑)
 
 さてさてこれからのNWWも宜しく。

それではシーザー杉山でした。

お知らせ
 また、試合前、試合中、試合後などに乱入などをしたい場合はメール下さい。