他団体ゲスト参加選手
選手名鑑


選手プロフィール


白銀の格闘狼 綾辻 シュウ(綾辻 修一)
身長・体重 179cm 83kg
生年月日 1979.5.13
出身地 東京都
経歴 キャッスル(1997〜1998)〜GONGS(2000〜2001)〜フリー(2001〜)〜引退〜フリー(2003〜)
得意技 飛び膝蹴りラッシュ、三角絞め、片羽絞め
タイトル歴 無し
ライバル ?
テーマ曲 『BLACK OR WHITE? version 3』T.M.R.
簡易紹介 銀髪のシュートファイター。ムエタイ仕込みの蹴りと関節技を中心としたファイトスタイルはまさに"U"の残光。最近、約1年のプランクから復帰した。大川との最強部隊としてNWW復帰だったが大川がフェードアウト後も石井やキッドと組んだりしながら継続参戦。
コメント 「3カウントで終われると思うなよ・・・。」
ポイントなど 165p/オーナー式神屋

剛腕超竜/裁きの剛腕 御名方 丈(南方 丈)
身長・体重 193cm 128kg
生年月日 1975.6.20
出身地 静岡県
経歴 WWC(1996〜2000)〜フリー(2000〜2001)〜JWGP(2001)〜ZEST-ONE(2001〜2002)〜フリー(2002〜)〜
得意技 真ジャッジメント・サンダー(頭掴みラリアット)、ジャッジメント・サンダー(ウエスタン・ラリアット)、ハイアングルチョークスラム、リバース・ドライバー(=ゆきぐにドライバーβ)
タイトル歴 '03JWF-7thトーナメント優勝、第2回杉山ランキング覇者、元NWW4冠王者、元NWW世界タッグ王者(=パートナーは清田)、元NWWアジアシングル王者、元アジアタッグ王者、'03年NWWNo.1、'03N1
ライバル ポール・テラー・ジョーンズ(フリー)、ジョージ・サンダース(HFS)
テーマ曲 『SECRET RHYTHM』TMN
簡易紹介 アームレスリング出身のパワーファイター。その剛腕から放たれるラリアット『ジャッジメント・サンダー』は強力無比。ZEST-one創設時に杉山ランキングでの功績を認められ、入団するが'02年再びフリーに。NWWに再度登場し03年のNo.1決定戦をそのパワーで制し、夏のN1も制した。03年飛躍もトップには立てず、04年念願のNWW世界王座を含むNWW4冠奪取。
コメント 「『裁きの雷』をくれてやるぜ!!」
ポイントなど 200p/オーナー式神屋

三男坊 坂井 護
身長・体重 185cm 108kg
生年月日 1980.7.19
出身地 日本
経歴 斬(2001〜)
得意技 フィッシャーマンバスター、シャイニングウィザード、後頭部膝蹴り
タイトル歴 無し
ライバル 坂上 浩一(NWW)
テーマ曲 『Gia Corm Fillippo Dia』
簡易紹介 モデルからプロレスラーに転職。ミーハーで流行技に興味を示す傾向があるが基本はシュートスタイル。
コメント 「ビジュアルなら誰にも負けないよ。」
ポイントなど 200p/オーナーぶっかー
(株)クラッシュ クラッシュ・1号(不明)
身長・体重 185cm 108kg
生年月日 ?
出身地 ?
経歴 ?
得意技 マンディブルクロー、コブラクロー
タイトル歴 元世界タッグ王者、元NWWアジア王者
ライバル 正当派レスラー
テーマ曲 『トッカータとフーガ』
簡易紹介 謎の組織からやってきた謎のレスラー。彼は1号だが、どうやら3号までいるらしい。02年末にはZESTに登場、03年からはNWWにチームbLACkとの共闘で再度登場して、ドラクロワを召還し、世界タッグを雷同組んで短期間だが巻く。
コメント 「ヒールがベルトを巻く姿・・・クックックッ・・・」
ポイントなど 200p/オーナーぶっかー

ドイツの狼 マーカス・F・シュナイダー
身長・体重 184cm 98kg
生年月日 1981.4.16
出身地 ドイツ
経歴 MWA(1996〜1999)〜NWF(1999〜)
得意技 ウルフ・ファング(=シャイニングウィザード)
タイトル歴 元WWA・WWCJr.シングル、元WWA・WWCJr.タッグ、元NWWJrシングル、元NWWJr.タッグ
ライバル マイケル・ヘルナンデス(NWF)、三上真人(NWW)
テーマ曲 『ヴァイオレンス・ウルフ』
簡易紹介 NWWの最強ジュニアの地位を築くが返上、その地位を捨てる。03年帰ってきてからはトーンダウン。
コメント 「Jrのトップになる!」
ポイントなど 165p/オーナーNWO
哲ちゃん 嵐山 哲也
身長・体重 183cm 104kg
生年月日 ?
出身地 千葉県
経歴 MWA(1996〜1999)〜NWF(1999〜)
得意技 哲ちゃんドライバー(=タイガードライバー91)、哲ちゃんカッター(=元祖STO)、哲ちゃんクラッチ(=ミトクラッチ)
タイトル歴 NWF内のベルト
ライバル 自分、スパイダー角田、新庄 洋介
テーマ曲 『MAKING THE ROAD』
簡易紹介 膝を使った攻撃でペースを握る。N1準優勝。そろそろベルトに絡みたいところ。ライバル不在も上に行くには寂しかったが、角田や新庄といったあたりがライバルになって相手もできた。
コメント 「三上智也越え!」
ポイントなど 200pt/オーナーNWO

 本間 武志
ニックネーム 武坊、トラキチ
身長・体重 180cm 98kg
生年月日 
出身地 兵庫県
経歴 NWF(2000〜)
得意技 テキサスチェーンソーマサカー(=横須賀カッター)、アンスラックス(=リバースパイパーホールド)
タイトル歴 NWF内のベルト
ライバル シュナイダー(NWF)、巨人
テーマ曲 『STAY GOLD』Hi-STANDARD
簡易紹介 運動神経が良く、結構なんでも出来る。シュナイダーと師弟関係?で、推薦されて登場。阪神ファン。
コメント 「一試合一試合頑張る」
ポイントなど 165p/オーナーNWO
新・東洋魂  柴崎 亮二 
身長・体重 186cm 108kg
生年月日 1980.7.9
出身地 千葉県
経歴 東洋プロレス(2002〜2003)〜フリー(2004〜)〜
得意技 クロスアームスープレックス、頭突き、ストレッチプラム、逆さ押さえ込み
タイトル歴  現世界タッグ王者(パートナーは武田)、現アジアタッグ王者(パートナーは石井)、元アジアシングル王者
ライバル 今はいない
テーマ曲 『一発かましたれ』SO WHAT?
簡易紹介 「全試合完全燃焼」がモットーの熱血ファイターとして東洋プロレスにてデビュー。03年は東洋魂をみせつけてアジア2冠に、獅子場とのオレンジ対決が03年秋は加熱。陥落後はハワイで再修行、頭を剃りあげスキンヘッドに。必殺技のクロスアームは東洋の若手時代から使い続けているこだわりの技。アジアタッグと世界タッグの2冠王になる。
コメント 「これが俺なりの沢前イズム。」
ポイントなど 200pt/オーナー式神屋


 ()
身長・体重 cm kg
生年月日 
出身地 
経歴 
得意技 
タイトル歴 
ライバル 
テーマ曲 『』
簡易紹介 
コメント 「」
ポイントなど
 ()
身長・体重 cm kg
生年月日 
出身地 
経歴 
得意技 
タイトル歴 
ライバル 
テーマ曲 『』
簡易紹介 
コメント 「」
ポイントなど