選手プロフィール
![]() |
ミスターNWW Cesar杉山(杉山 充) あだ名 社長 身長・体重 185cm 106kg 生年月日 1975.4.16 出身地 千葉 経歴 HWA(1996〜1999)〜フリー(〜2001)〜闘楽団(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 ジャイアントスイング、天下統一2(=ジャンピングボム)、キック、サブミッション、スギ絞め(=フィッシュストレッチスリーパー)、腕極め首卍スープレックス(=魔神風車固め) タイトル歴 初代世界王者、元世界タッグ王者 ライバル 岩田 誠(岩田ジム)、whooo、他団体代表 テーマ曲 『Mr.NWW』 簡易紹介 初代NWW社長。フリー時代に知り合った仲間と闘楽団を経てNWW旗揚げ。02年は中堅に留まっていた。が03年再浮上を近いスギ絞めで勝ち星を稼ぐ。春には社長職を退くが、9月より復帰。年末の弱肉強食で悪の社長としてヒールターン。その後またセミリタイアになるも、09年ぽっちゃり気味になりつつWFMの一員で復帰。 コメント 「どんな挑戦でも受けて立ちますよ。」 ポイントなど 200〜300p |
![]() |
閃光の使い手 愚堕(?) 身長・体重 185cm 106kg 生年月日 ? 出身地 ? 経歴 ? 得意技 シャイニングアックス(シザースキック)、シャイニング延髄(肩掴み延髄)、シャイニングニールキック(ステップ延髄ニール)、シャイニング喧嘩キック、シャイニングウィザード タイトル歴 ? ライバル ? テーマ曲 『ダークネス』 簡易紹介 謎のシャイニングの使い手マスクマン。名前の愚堕は愚かな堕ち武者を狩るという意味合いを持つらしい。 コメント 「・・・。」 ポイントなど 200p |
![]() ![]() |
感動プレゼンター 三上 智也 あだ名 三上、兄ちゃん 身長・体重 186cm 109kg 生年月日 1974.7.13 出身地 東京 経歴 闘楽団(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 エルボー、腕殺し固め(=S.O.アームブリーカー)、北斗ボム、変形北斗ボム、スパイラルボム タイトル歴 NWW統一王者、初代ピープルズチャンピオン、世界タッグ王者、Z-1ワールドタッグ王者 ライバル 黒坂修(free)、三上真人、矢口猛(Z-1)、黒木雷同 テーマ曲 『MIKAMI』 簡易紹介 デビュー直後からエース扱いであるが、家系の怪我のしやすさから少々控えめ。2002年春休場明けに雷同と電撃合体。さらにN1を制し、NWWの真のエースに。02年末にはJWFとZESTの共催<F-1>、NWW主催の<Dreaming>にも参加。03年は円の影に隠れてしまって地味にPC保持。04年PCをNAO2に陥落。その後ブラック三上で壊し屋として復帰、05年ナンバー1決定戦で初代NWW統一王座に就くが翌年角田相手にまさかの陥落・・・。07年N1リーグ全勝、08年N1SPタッグ優勝、09年突如AWMを結成してN1優勝そして年末には統一王座を3年半ぶりに獲得。10年は統一王者のままN1を優勝。11年は対RTAで正規軍のふがいなさから正規軍へ復帰。 コメント 「エースの責任というものがあるよね・・・。」 ポイントなど 200p |
![]() |
ガラスの若大将 三上 真人 あだ名 まさと、三上弟、ましゃと 身長・体重 183cm 103kg 生年月日 1981.12.29 出身地 東京 経歴 闘楽団(2001)〜JWGP(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 腕壊し固め(=コジMAXホールド)、Rタイガードライバー、月光蝶(=サスケ式サンダーファイヤーPB)、エルボー、腕殺し固め1、2(S.O.アームブリーカー、ストラングルホールドγ)、スープレックス タイトル歴 アジアタッグ王者、世界タッグ王者、Jr.王者、Jr.タッグ王者 ライバル マーカス・F・シュナイダー(NWF)、前田勝頼(前田道場)、坂上 浩一 テーマ曲 『MIKAMI』 簡易紹介 JWGP入団も試合に出る前に崩壊、兄のいたNWWへ。常にJr.のトップで居続けることが使命。2002年春首の故障により長期欠場に。03年魔叉斗から真人に戻る。04年に入り姿を消していたが、N1タッグより復帰。完全にヘビーに階級を移し、06年に清田とのマサキヨで世界タッグを奪取!08年のN1SPタッグこそ優勝逃すが、08年末まで6度の防衛をし卒業を宣言してのチーム解散。その後シングルを目指すもアジアで敗北、アジアタッグを兵藤と獲得し巻き返しを図る。 コメント 「なかなかシングルは難しいね。」 ポイントなど 180p |
撮影しておりません | 華麗なる悪魔 愚零斗魔沙(三上 真人) あだ名 ましゃ 身長・体重 183cm 95kg 生年月日 1981.12.29 出身地 東京 経歴 闘楽団(2001)〜JWGP(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 エルボー、凶器攻撃、腕殺し固め、Rタイガードライバー タイトル歴 アジアタッグ(パートナーはZAKI) ライバル 三上 智也 テーマ曲 『ダースベイダーのテーマ』 簡易紹介 悪に転生した三上真人。兄智也をあっけなく越えた。アジアタッグも巻くが特に目的も無くなり姿を消した。 コメント 「三上殺す・・・。」 ポイントなど 180p |
![]() |
革命家/有言実行の男 坂上 浩一 あだ名 サカガミック 身長・体重 180cm 101kg 生年月日 1980.10.13 出身地 東京 経歴 若元道場(1999)〜フリー(〜2001)〜JWGP(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 サカガミックバスター(=サンダーファイヤージャンピングボム)、延髄斬り タイトル歴 アジア王者、アジアタッグ王者、Jr.王者、Jr.タッグ王者、ミニマム級王者、3on3王者 ライバル 三上真人、黒澤、MK、サタン テーマ曲 『レボリューション』 簡易紹介 若元道場最後の志士。JWGPになぐり込むが試合もなく崩壊。三上真人にくっついてNWWへ。しかし、コネも無い坂上は三上のベルト姿を見る立場だった。しかし、三上に初勝利後はベルトコレクターに。2002年はゼッダーなどと組TOPを結成、NWWの全権を一時握るが5月のJ1にて失速。しかし7月ミニマム奪取。JWFに喧嘩を売る。年末にMKにより欠場に追い込まれたが03年復帰と同時にJr.を引っ張る正規軍のリーダー的存在に。しかし再故障からの復活はZプロジェクトのリーダーとなったがこれも崩壊。正規軍リーダーに戻った。その後07年浪士組に参加、ジュニアタッグを盟友黒澤と獲るも下悪に敗れ、休業へ。 コメント 「俺がいないと始まらない。」 ポイントなど 165p |
![]() |
永遠の努力人 村本 大二郎 あだ名 村本さん、旦那、ミスター 身長・体重 186cm 124kg 生年月日 1947.11.11 出身地 神奈川 経歴 日プロ(1964〜1978)〜フリー(1978〜98)〜引退〜闘楽団(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 パワーボム、逆水平チョップ、56才(=フィッシャーマンDDT) タイトル歴 BR王座、昔のことは知らない ライバル 島左近 テーマ曲 『男道〜和太鼓Ver.』 簡易紹介 一度引退したが、闘楽団結成時に復帰。『ミスタープロレス』とも呼ばれる。NWWの目付役。 コメント 「復帰したからにはトップに居続ける・・・。」 ポイントなど 200p |
![]() |
Jr.の試験管 三村 圭 あだ名 三村さん 身長・体重 169cm 99kg 生年月日 1946.8.23 出身地 群馬 経歴 日プロ(1965〜1985)〜free(〜2001)〜NWW(2001〜) 得意技 岩石落とし(=各種バックドロップ) タイトル歴 第1回HJGP準優勝、元日プロJr.王者? ライバル もうみんな居なくなったね・・・。 テーマ曲 『無』 簡易紹介 年ではあるが岩石落としのキレは相変わらず。 コメント 「まだまだ気持ちはまけんよ。」 ポイントなど 160p |
![]() |
風雲児 サナダユキムラ(真田 隆) あだ名 サナダさん 身長・体重 184cm 108kg 生年月日 1976.8.5 出身地 山梨 経歴 free(1998〜2001)〜闘楽団(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 サナダドライバー(=バイアグラドライバー) タイトル歴 ライバル Cesar杉山 テーマ曲 『風雲児』 簡易紹介 病の為、スポット参戦のみ。正規軍のブレイン。レフェリーも兼任。 コメント 「サポートは任せてくれ。」 ポイントなど 200p |
![]() |
格闘救世主 ジャンヌ・ダルク・杉山(杉山 レイナ) あだ名 ジャンヌ 身長・体重 150cm 41kg 生年月日 1984.2.18 出身地 千葉 経歴 NWW(2001〜) 得意技 キック、トルネードキック(=走スクリューハイキック) タイトル歴 他団体にて数種 ライバル Cesar杉山 テーマ曲 『freedom』 簡易紹介 女子部を作るべく奮闘中。また格闘指向でもある。04年春突如、委員会として現れた。 コメント 「兄、Cesar杉山から3カウント奪う。」 ポイントなど 100p |
![]() |
エゲつない奴 角田 準(元・スパイダー角田) あだ名 蜘蛛 身長・体重 187cm 109kg 生年月日 1977.5.26 出身地 東京 経歴 free(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 蜘蛛の牙(ストラングルホールドβ)、スパイダースパイラル(=ローリングクレイドル)、ブランニュードロップ(=スクリューボム)、エクスプロイダー、終刻(=ジャンピングキック)、スパイダーネット(=サイクリングヤッホー) タイトル歴 元世界タッグ王者、元アジアシングル王者、元アジアタッグ王者 ライバル 新庄 洋介、嵐山 哲也(NWF) テーマ曲 『エクスプロージョン』 簡易紹介 見た目はイロモノだが、実力は高い。”今、彼の時代が来つつある”と常に言われるが本気にならない。03N1準優勝も燃えるものは無かったようだ。気持がよくわからないタイプだが、06〜07年三上を破って統一王座にも就いている。 コメント 「俺?別になんでもいいさ。」 ポイントなど 200p |
![]() ![]() |
カリスマ 新庄 洋介(前名 ブッカー C) 身長・体重 186cm 108kg 生年月日 1980.9.12 出身地 日本 経歴 斬(2001〜2002)〜NWW(2002〜) 得意技 LKO、リストクラッチエクスプロイダー、キャプチュード タイトル歴 アジアシングル、世界タッグ王者、 NWWアジアタッグ王者 ライバル スパイダー角田(NWW) テーマ曲 『Eternal Planet』 簡易紹介 しっかりとしたプロレステクニックを持つ実力者。大試合に弱いところがある。02年6月NWW入団。世界タッグを奪取。03年には確実にポジションを築き念願のシングル奪取を目指したが、まだ届かず。04年こそもうひとつ上のランクに。黒坂修と共闘も毎年君臨したN1タッグを取りのがす。その後、期待はされつつくすぶり続け、09年ヒールターンしN1では存在感を見せた。10年は統一王座には届かなかったもののカリスマ新庄として存在感を拡大! コメント 「角田と世界戦をやる。」 ポイントなど 200p/オーナーぶっかー |
![]() |
足殺し番長 MKスタイルズ(溝田 健太郎) あだ名 ミゾケン 身長・体重 178cm 91kg 生年月日 1977.7.23 出身地 日本 経歴 フリー(2000〜2001)〜NWW(2001〜) 得意技 膝蹴り、直下式BB、フルパワーキック(=ブラジリアンキックラッシュ)、サブミッション タイトル歴 ジュニア王者、ジュニアタッグ王者 ライバル ジョニー黒澤、坂上 浩一 テーマ曲 『LOVE ファントム』B'z 簡易紹介 打、極、投、とバチバチシュートスタイルを期待されて入団もジョニー黒澤&坂上 浩一と熱血ファイターズでタッグは活躍もキャラは消されてしまう。02年はジョニーが他団体重視で消え、坂上は合わず、溝田は無頼道にも挑戦するが泣かず飛ばずだった。夏にアミーゴ高杉とのアミケンで一時人気を集めるも会社の方針で2軍落ち。しかし秋にはヒールバージョンとして復活を果たした。それも03年の春のZESTの刈谷との抗争でタイガースープレックス封印と同時に辞めてベビーに戻って杉山の片腕に。04年はスタイルをシューター風に戻し、高村、スティングレイ、Kidらと格闘指向の<新生組>結成。その後もジュニアの重鎮とし続け、07年からは浪士組に参加、MASASHIとのM&Mはイイコンビネーションを見せている。 コメント 「ジュニアもヘビーも無い、(格闘技を)やれる奴だけいればいいんだ。」 ポイントなど 162p |
![]() |
不屈の闘将 上杉 景龍 あだ名 龍さん 身長・体重 189cm 107kg 生年月日 1975.12.12 出身地 新潟 経歴 前田道場(1995〜2001)〜NWW(2001〜) 得意技 ドラゴンスープレックス、サブミッション、キック タイトル歴 ライバル 三上 智也 テーマ曲 『前田イズム』 簡易紹介 前田道場で基本は出来ている。あとはアピールだ。2002年は怪我に悩まされコーチ業を中心に。04年春急遽杉山に選手として呼び戻された。10年は前田興行にスポット参戦した。 コメント 「頑張ります。」 ポイントなど 200p |
撮影しておりません | 謎の間接鬼緑マスク 闘将マスク(?) 身長・体重 189cm 107kg 生年月日 1975.12.12 出身地 ? 経歴 ? 得意技 ドラゴンスープレックス、サブミッション、膝蹴り タイトル歴 ? ライバル ? テーマ曲 ? 簡易紹介 2002年春の愚堕プロジェクトで登場。腕を全試合破壊を目指していく間接鬼。 コメント 「愚堕プロジェクトって?」 ポイントなど 200p |
![]() ![]() |
弾丸ソルジャー 清田 大地(清田 太一) あだ名 先生、アニキ、ダイチ 身長・体重 180cm 111kg 生年月日 1977.2.28 出身地 埼玉 経歴 某インディ団体(1997〜1999)〜米インディ団体(〜2001)〜free(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 スーパーキック、○○キヨカッター(=合体カッター)、キヨカッター(=横須賀カッター)、真・ダイヤモンドダスト(=大阪御堂筋スタナー)、弾丸エルボー(=ジャンピングエルボー)、弾丸ラリアット(=叩きつけラリアット) タイトル歴 NWW世界タッグ王者、ハードコア王者、NCPWタッグ王者(パートナーは獅子場誠(NCPW))、アジアタッグ王者 ライバル 獅子場 誠(NCPW)、デービス・ゼッダーマン(X) テーマ曲 『DANGAN』 簡易紹介 インディを歩き回った経験を買われ、杉山のスカウトで入団。スタートは中堅だが、彼のファイトは間近で見たものを虜にする力がある。2002年はNC獅子場(シシキヨ)とのタッグで上を目指した。タッグにおける連携、勢い重視の弾丸魂は存在感充分。03年はNCPWタッグ王者、NWW世界タッグとタッグを制覇。その後N1などでシングルでも期待されているが、本人は気に入った熱い奴とタッグ王者でいることが一番らしい。タッグ王者請負人。ジュニアに階級を落としたりもしてキャノンとして参戦した経歴もある。 コメント 「俺が一番熱いんだ!インディ魂をなめるな。」 ポイントなど 200p |
![]() |
空が好き♪ スカイハイ(?) あだ名 スカイくん 身長・体重 172cm 83kg 生年月日 1981.5.12 出身地 栃木 経歴 free(2001)〜NWW(2001)〜MSP(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 エアポケット(=背面式フェイスバスター)、ブルースカイ(=ドラゴン・ラナ) タイトル歴 元MSPシングル王者、元BRチャンピオン、元ハードコア王者 ライバル ハリケーン・キッド(JWF)を意識 テーマ曲 『SKY HIGH』マスカラスを意識 簡易紹介 NWWで訓練生時代に見たハリケーン・キッドに惹かれ飛び技を身につけるためMSP(メキシコ)へ単身留学。現在主戦場は他団体。とにかく飛ぶプロレスを魅せる。03年ゾロ、モンキーらとHERO'ず結成も再び修行に。帰ってきたスカイだがパッとせず。 コメント 「空は気持ちいいぞー。よろしくぅ!」 ポイントなど 153p |
![]() |
トータルパフォーマー 藤田”サイコー”辰宏(藤田 辰宏) あだ名 藤田 身長・体重 176cm 96kg 生年月日 1976.9.17 出身地 東京 経歴 free(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 シャウトクラッチ(=外道クラッチ)、クロス・フェイス・オブ・”サイコー”(=クリップラー・クロス・フェイス)、STO、STF タイトル歴 元ミニマム王者、元NWWJr.タッグ王者、初代3on3、BRチャンピオン ライバル 黒木 雷同、神代 大輝(free) テーマ曲 『灰狐』 簡易紹介 インディで活躍中を雷同にスカウトされNWW入り、雷同を見限り<灰狐>結成。勝ち負けは後から付いてくるという理論を持ち相手を焦らすスタイルを貫く。02年末成績不振の解消のため狐を抜け、海外修行へ。帰ってきての03年は坂上からミニマム、SIDE"B"からタッグを奪取している。さらに神代、黒坂と組み初代王者に。04年になると狐によるJr.政権は崩壊したが、NJを制覇、しかしタイトルは奪えずさらに怪我をする。 コメント 「プロレスLOVEを世界に広げる。サイコー!」 ポイントなど 165p |
![]() |
天才悪魔 ジーニアス高田(高田 恵) あだ名 高田様 身長・体重 165cm 75kg 生年月日 1978.11.17 出身地 東京 経歴 free(2000〜2001)〜NWW(2001〜) 得意技 目むしり取り(=チンロック)、シャイニングウィザード、4の字固め タイトル歴 ライバル ジャンヌ・ダルク・杉山、龍咲澪 テーマ曲 『灰狐』 簡易紹介 女子ヒール兼マネージャ。雷同の誘いでレスラーになるも藤田についていく。04年はZPXのトーナメントに参戦準決勝で敗れる。9年、10年は小村らと渡米した、また女子部復活でスポット参戦も。 コメント 「閃光で男からも3つ取る。」 ポイントなど 100p |
![]() |
シューターキッド Kid(高杉 建) あだ名 アミーゴ 身長・体重 172cm 65kg 生年月日 1985.2.14 出身地 神奈川 経歴 free(2001)〜NWW(2001〜) 得意技 ミレニアムスープレックス、ジャックハマー、アミーゴサブミッション(=腹固め)、突き放しハイキック タイトル歴 ライバル Cesar杉山 テーマ曲 S.A 簡易紹介 インディ活躍中に藤田の目にとまり、藤田同様にNWW入り。その後02年夏にはMKとのタッグでアミケンを組むも2軍落ち、03年はJEDIのジュニアエースを偽造したビリー・ザ・キッドJr.として再登場。その後キッドJr.に改名。さらにKidに改名し<新生組>に加わる。 コメント 「最強の蹴撃を与えるよ。」 ポイントなど 143p |
![]() ![]() |
飛行剣士 マスク・オブ・ゾロ(小林 三郎太) あだ名 ゾロ 身長・体重 163cm 72kg 生年月日 1976.2.14 出身地 東京 経歴 NWW(2002)〜MSP(2002)〜 得意技 スリングショット式ミサイルキック(=スワンダイブミサイル)、アステルドライバー(=みちドラ2)、3Bu6ックラッシュン!(エメラルドフロージョン)、ウラカン・ラナ、ツイスト・オブ・フェイト(=振り子式Dカッター)、スワントンボム タイトル歴 ハードコア王者 ライバル 楠正成、石井 真、巻田 貫太 テーマ曲 『マタドール』 簡易紹介 NWW3期生。ヘビーのベルトを狙うちびっ子マスクマン。やたらと強気だ。03年は猿又、スカイらとHERO'ずとして活動。04年はハードコアを取り、世界戦を目指す。いつまでも後輩楠の後ろを追ってはいられない。 コメント 「俺が、世界を奪う!」 ポイントなど 160p |
![]() |
和製巨神兵 魔鬼多(巻田 貫太) あだ名 カンちゃん 身長・体重 198cm 130kg 生年月日 1978.7.24 出身地 千葉 経歴 NWW(2002)〜 得意技 俺が巻田、キャリアキラーバックドロップ、エルボードロップ、ジャンピングニー、ラストライド タイトル歴 アジアシングル ライバル 自分 テーマ曲 『野に咲く花のように』 簡易紹介 NWW2期生。普段は大人しく、試合でものっそりとしているが、うちに秘めた精神力と恵まれた体格で上位を脅かす。しかし02年末頃から存在感が消え、進化のために渡米。ジャイアント巻田となる。04年はZAKI、ドン大砲と組んで悪のチーム結成。魔鬼多と代わり大砲とも離れ、革命党参加アジア王者に。 コメント 「頑張るっす。」 ポイントなど 130p |
撮影しておりません | 時空の支配者 ディアボロス(?) あだ名 ディア 身長・体重 212cm 141kg 生年月日 1959.2.28 出身地 ? 経歴 ? 得意技 グラビティー(みちドラβ) タイトル歴 ? ライバル ? テーマ曲 『marder』 簡易紹介 C杉山が連れてきた秘密兵器。巨体ながら動きは素早くい。実はプロフィールは嘘でJバルバロイ(X)と同一人物の噂が・・・。 コメント 「ノーコメント」 ポイントなど 200p |
![]() ![]() |
戦鬼 ウォリアー加藤(加藤 基嗣) あだ名 カトゥー 身長・体重 184cm 108kg 生年月日 1983.3.13 出身地 東京 経歴 NWW(2001〜) 得意技 イービルクラッチ(=ネックロック)、アックスボンバー、MAXボンバー(=ダイビングラリアット)、デスバレードライバー(=ハリケーンドライバー)、ツバメ返し(=クレイジーサイクロン) タイトル歴 アジアシングル、世界タッグ ライバル 石村 治、島 左近 テーマ曲 『New Wave』 簡易紹介 NWW新人一期生。X、MSP修行1ヶ月から帰国。しかし後から出てきた奴らに居場所を奪われている。03年は於保と組んでリミッターバスターズとして下克上を目指すが失敗、渡米する。04年はXで大活躍したタッグチームのC2での上陸を目指したが新春のN1タッグが開催されず叶わず。アジアシングルを獲得し生え抜きとしてコツコツと評価を高め、清田の目にとまり世界タッグを09年奪取。 コメント 「全員ぶっ潰す!」 ポイントなど 150p |
![]() ![]() |
無我の波紋 石村 治 あだ名 石村さん 身長・体重 186cm 102kg 生年月日 1981.9.23 出身地 茨城 経歴 NWW(2001〜) 得意技 石村ブリッジ(キャトル〜)、後方回転エビ固め、コブラツイスト、卍固め タイトル歴 アジアタッグ ライバル 加藤 基嗣 テーマ曲 『New Wave』 簡易紹介 NWW新人一期生。テクニックは抜群、試合はダークマッチを担当しているため表には出てこなくなってしまったがどんな相手も引き出して魅せるファイトにはファンも多い。09年末には岡島とアジアタッグを獲得。 コメント 「プロレスが出来ることが幸せです。」 ポイントなど 130p |
![]() |
レスリングBOUZU 石井 真 身長・体重 ?cm ?kg 生年月日 19??.??.?? 出身地 日本 経歴 斬(2001〜2002)〜NWW(2002〜) 得意技 スタナー タイトル歴 ジュニアタッグ王者、アジアタッグ王者(=パートナーは柴崎) ライバル マスク・オブ・ゾロ、三上魔叉斗 テーマ曲 『Winner』 簡易紹介 斬の新人として2001NWWに上がる。2002年に入るとNWWの3Bu6に対し無敵の強さを見せている。6月にはNWWに入団し、魔叉斗とのSIDE"B"で一気にベルト奪取!03年はZESTとの対抗戦でリーダーとなって頭角を現し、04年はアジアタッグ戦で魔沙から3カウントを奪う。シングル取りを目指す。 コメント 「〜コメントは取ってません〜」 ポイントなど 145p/オーナーぶっかー |
![]() |
マッドネスタワー 於保 嵩幸 身長・体重 201cm 132kg 生年月日 1980.8.18 出身地 日本 経歴 NWW(2002〜) 得意技 ニーリフト(=キチンシンク)、ハイブリッジジャーマン(5%)、摩天楼(高角度)ジャーマン タイトル歴 '02新人王 ライバル 同期での練習生時代を送った呂 太助(雨宮組) テーマ曲 『マッドネス』 簡易紹介 NWW3期生。元はバスケマンの2m超えの日本人離れした身体から繰り出す技は鋭さも持ち合わせる02年期待の星!その期待に応え、負け知らずで新人王に。03年春の時点ではすでに正規軍の一角にと好調だったが杉山の半リタイヤ、後輩の楠にシングルで負けたことで急落、現在は加藤とリミッターバスターズを結成も自然消滅。2軍落ち。04年のN1タッグで再度加藤とのタッグNewWinnner'Sで下克上。その後もイロイロやるもののまだ結果はでず、革命党に入って09年N1で存在感は示した。 コメント 「NWWイコール”俺”と言わせる。」 ポイントなど 130p |
![]() |
太陽の子 楠 柾成 身長・体重 174cm 82kg 生年月日 1984.2.16 出身地 日本 経歴 NWW(2003)〜NWWZプロジェクト(2003〜) 得意技 YourLastSunlise、ドロップキック、ミサイルキック、スーパーキック タイトル歴 NWW統一王座、ジュニアシングル、ジュニアタッグ ライバル 高村、小村、ゾロ? テーマ曲 『YourLastSunrise』 簡易紹介 NWW4期生。学生時代は体操をやっていた。その運動能力の高さは抜群で、跳躍能力には特に自身を持っている。小さな体でどれだけやれるのか?Zプロジェクトは潰れたがマスター3として03NJタッグ制覇。04年は東日本プロレスに旗揚げから参加。08年には統一王座をジュニアのままで高村から奪取。09年はジュニアシングルを師匠でもあるマスターから奪取。 コメント 「天才?違いますよ、僕の努力ですよ。ある人みたいにNWWジュニアが最高とかは言いませんけど、僕が最高ですよ。」 ポイントなど 160p |
![]() |
ミリオンカラットスター ジュエリー・吉岡・ダイヤモンド あだ名 JYD 身長・体重 179cm 97kg 生年月日 1976.6.17 出身地 大阪府豊中市 経歴 新大阪プロレス(2003)〜NWW(2003)〜 得意技 ダイヤモンドカッター タイトル歴 元MSPチャンピオン ライバル 認めない(自称) テーマ曲 『ダイヤモンド』※プリンセスプリンセス 簡易紹介 自称“業界最高のミリオンカラットスター”。どんな体勢からでもダイヤモンドカッターを狙える“ダイヤモンドスタイル”を自負。尊大な態度を取り、「ナンセンス」が口癖。新大阪プロレスの活動停止でNWWに転出。NWWではサタン、Pクーガーと抗争し、HERO'ずとしての人気も集める。04年はMSP王座も獲得したが、まだ標的は定まっていないようだ。 コメント 「コメントをくれだぁ?テメエ、何様のつもりだ?このJYDに頼みごとなんざ百年早えんだよ。散りやがれアホが。ったくナンセンスだぜ。」 ポイントなど 150p+テク |
![]() ![]() |
新・ミスターNWW 高村 エイジ(本名/高村 英司) 身長・体重 186cm 102kg 生年月日 1984.9.14 出身地 日本 経歴 NWW(2003)〜 得意技 AGロック(=コブラホールド)、AGボム(=スーパーボム)、AGエッジ(=Hエッジ) タイトル歴 NWW統一王座、世界タッグ、3on3王座 ライバル 楠 テーマ曲 『WILD THING』 簡易紹介 NWW4期生。学生時代はまったくの無名ながらアマレス、コマンドサンボを経験。Pクーガー(小村)戦で完敗デビューも04年には足を破壊して借りを倍にして返した。07年王者角田を撃破して統一王者になるもジュニアの楠に敗れてしまう。真のエースを目指す。 コメント 「NWW最強を証明するのが僕の使命でしょう。」 ポイントなど 190p+サブミ |
![]() | 元関取のタゴサク反則王 デス大砲(大砲 旭) あだ名 ドン 身長・体重 186cm 160kg 生年月日 1972.11.12 出身地 長崎 経歴 NWW(2004)〜 得意技 デスブレード、パワーボム、喉輪落とし タイトル歴 アジアタッグ ライバル 矢野通(新日本) テーマ曲 『MONSTER』 簡易紹介 NWW5期生。デビュー当時は元関取としてパワーファイターをめざすがしょっぱいと非難され2軍落ち、そこで先輩の巻田と組みブレイク。金髪に染め反則王を名乗り1軍昇格。 コメント 「反則上等、プロレスは反則も5秒許されるんじゃ〜。」 ポイントなど 170p |
![]() |
ドロップキックマスター 佐藤 由 身長・体重 178cm 72kg 生年月日 1986.1.18 出身地 日本 経歴 NWW(2004)〜 得意技 You★The★Rock、エルボー、ドロップキック、逆エビ固め、ネックロック タイトル歴 ライバル 無し テーマ曲 『WeAreChampion』 簡易紹介 NWW6期生。異例の格闘キャリアゼロ新人。元々プロレスファンだっただけの男が果たしてレスラーになれるのか? コメント 「パワーズとなら頂点も見える!」 ポイントなど 150p |
![]() |
野武士 岡島レオン(本名:岡島玲二) 身長・体重 188cm 110kg 生年月日 1985.1.18 出身地 神奈川県 経歴 NWW(2005)〜 得意技 頂点&改、各種ストレッチ タイトル歴 アジアタッグ ライバル 高村、楠、小村 テーマ曲 『ジェネシス』 簡易紹介 NWW7期生。アマレス界では無名だったがそのほかにサンボを習っていたほどの格闘技好き。 コメント 「とにかく闘いたい!」 ポイントなど 180p |
![]() |
若武者 北川 真二 身長・体重 180cm 95kg 生年月日 1980.10.12 出身地 埼玉県 経歴 NWW(2006)〜 得意技 バックドロップ、STF、ローリングクレイドル タイトル歴 ライバル ? テーマ曲 『EDGE -PK mix-』access 簡易紹介 アマレス出身のNWW8期生。海外のプロレス学校で2年学んだ後、NWWのトライアウトを受け採用された。バックドロップにこだわりを持ち「平成のバックドロップ男」を目指している。海外武者修行に出て、南北アメリカやカナダあたりを転戦してきた。 コメント 「まずは地道にいきますよ、ええ。」 ポイントなど 165pオーナー式神屋さん |
トリックストーム NJ柿崎 身長・体重 173cm 80kg 生年月日 1990.5.3 出身地 東京都 経歴 NWW(2008)〜 得意技 '09 タイトル歴 ライバル 楠、青嶋、下悪タッグ テーマ曲 『TRICK』 簡易紹介 NWW10期生。誰よりも生意気な選手、一期下の青嶋とすでにトップの楠と三人でライジング3を結成しジュニアの枠で暴れる。 コメント 「コメント?踏みつぶしてやるよ。」 ポイントなど 150p | |
![]() |
青義軍 青嶋刹那 身長・体重 175cm 84kg 生年月日 1980.8.5 出身地 千葉県 経歴 NWW(2009)〜 得意技 アサルトポイント、サブミッション タイトル歴 ライバル 柿崎、下悪 テーマ曲 『ブルージャスティス』 簡易紹介 NWW11期生。自衛隊出身で年齢的には上位陣と同じくらい、年下の後輩柿崎に巧く使われている。 コメント 「闘いたくてココにいる。」 ポイントなど 150p |
![]() |
元スモウレスラー 安麓山 身長・体重 218cm 202kg 生年月日 1990.10.21 出身地 ハワイ 経歴 NWW(2009)〜 得意技 安ちゃんハマー、アイアンクロースラム タイトル歴 アジアタッグ ライバル 兵藤 テーマ曲 『SUMO』 簡易紹介 NWW11期生。元スモウレスラー、巨体を生かしたダイナミックなファイトには可能性が大。 コメント 「チイサイネ。」 ポイントなど 140p |
![]() |
セレブファイター 京極徳麻呂 身長・体重 185cm 100kg 生年月日 1988.12.28 出身地 京都 経歴 NWW(2010)〜 得意技 斬首斧 タイトル歴 3on3王座 ライバル 高村、楠、岡島、小村 テーマ曲 『ミリオンダラー』 簡易紹介 NWW12期生。2010年入団、即3on3を奪いN1善戦と大物ぶりを発揮、すぐにでも統一王座戦線加われる能力はある。 コメント 「学生プロレス実績が聞きたい?100戦無敗だよ。」 ポイントなど 180p |
![]() |
パッションガール 龍咲澪 身長・体重 158cm 48kg 生年月日 秘密♪ 出身地 秘密♪ 経歴 NWW(2010)〜 得意技 ジャーマンスープレックス タイトル歴 ライバル ジーニアス高田、レディーバルバロッサ テーマ曲 湘南乃風 簡易紹介 NWW女子部再興のカギ。スポット参戦で、徐々に試合数も減ってきているのが気になるところか? コメント 「出番を!」 ポイントなど ?p |
![]() |
熱き情念男! 大海政宗 身長・体重 180cm 96kg 生年月日 1992.1.10 出身地 神奈川県 経歴 NWW(2011)〜 得意技 キャリアハンター タイトル歴 ライバル 皆さんです テーマ曲 『SEA』 簡易紹介 NWW13期生。海と共に育った天然男。 コメント 「まっすぐに!!!」 ポイントなど 120p |
![]() |
() あだ名 身長・体重 cm kg 生年月日 出身地 経歴 得意技 タイトル歴 ライバル テーマ曲 『』 簡易紹介 コメント 「」 ポイントなど |