<NWW興行>
1/26 NWW興行 NWWホール 1,251人
<NWWニュース>
・新年一発目は上位陣休暇中のため若手と中堅大会に。
C杉山社長が登場
C杉山社長「遅れましたがあけまして!今年もよろしく!今年もNWWは継続!」
タッグマッチ〜16期生N女TAKAのぞみデビュー戦〜
TAKAのぞみ&×Ryuzaki-Mio vs○ジーニアス高田&ジャンヌ・ダルク・杉山
(34:24 足4の字固め)
ベテラン二人相手に挑むTAKAのNWWデビュー戦、PXFではすでにデビュー済。はっきり言ってTAKAは置いていかれた、白と黒のN女両輪相手に奮闘したのは赤のエースMio!苦しい闘いで粘りをみせたが、最後は高田が脚を痛めつけての完勝だった。
目立つこともできなかったTAKAのぞみ、今後PXFでどう動くのか?
タッグマッチ
焔華&風臥&○雷斗<Revo>vsケイン・タカハシ&×NJ柿崎&RYU-Z<Z'>
(28:16 GameClear)
ジュニアタッグ挑戦二度も不発、妹もPXFでの王座挑戦失敗と失速するエリート若手兄弟Revoを駆逐しようという若手集団Z'!チームワーク連携攻撃などで上だったRevoがヘビー級二人を含むハンデを背負いかなり苦しかったが、カットプレーで難をしのぎ、逆転勝利。
チームとして、個としても2軍組織に埋もれているレベルじゃあないというのを示した革命兄弟の14年を期待したい。
タッグマッチ
京極徳麻呂&×木上雅雄&鈴木豪<Teamビッチと...>vs楠正成&○佐藤由&葛木勝太郎<G.B>
(57:55 リングアウト)
ジュニアとミニマム王者と熱い勝太郎に声援が飛ぶ。しかし、個性派の木上がしぶとく粘りに粘る。佐藤も粘る。時間切れまでいきそうなとこで、場外で木上が戻れずリングアウト。
勝ったのはG.Bだったが両者ともにヘロヘロの疲労試合となった。
タッグマッチ
○高村エイジ&熊谷徹也<パルティザン>vs×キング・バレット&キール・ストラスチェック<G・B>
(21:21 フロントネックロック)
トップグループ休養中の中でImp王者の高村がメインをしめた。外人部隊に苦戦もしたもののきっちり自分の形で試合をきめた。
高村「今年はホントにつえー奴とやりたい、バレットよりはキールのドライバーが効いたな。」
J杉山副社長が登場
J杉山「一発目コンパクトでしたが、私も出場しました。」
本日はNWW。
今日のベストオブレスラー:該当なし