<NWW興行>
1/20 NWW興行 遊楽園ホール 1,324人
<NWWニュース>
・N1-2012 11日目。まだ動画復活しておりません。
C杉山社長が登場
C杉山社長「残り2試合でリーグも終了ですが優勝争いは最終まで持ち越しそうです。」
第0試合〜タッグマッチ〜
ケイン・タカハシ&真Phantom石井&キール・ストラスチェック&○マット・ルーカス<Z'+外人>vs於保崇幸&ICHITA&TAKAMICHI&×イチローササキ<前田軍+ササキ>
(31:46 アナコンダバイス)
ケイン&石井に外人留学生を加えたZ'とN1から漏れてRTAから前田軍へと鞍替えした於保にICHITA&TAKAMICHI&SASAKIが登場。於保以外はガイジンには慣れているようでうまく体格で負けていながら渡り合う。ケインが大健闘したこともありZ'連合のルーカスが強烈なハイキックからアナコンダでササキを倒した。
外人たちがすぐ引き上げたが石井とケインは敗者を踏みつけリングジャック。
N1公式リーグ戦〜ゴリラvs反逆のレインメイカー〜
×小村“KONG”サブロー<6勝5敗0分12pt>vs○RYU<5勝6敗0分10pt>
(9:37 リングアウト勝ち)
今大会でイメチェンからのブレイクを狙ったが勝ち星には繋がらなかったRYU、序盤から小村のラフ攻撃で流血も大技を仕掛けてリード!5分にはレインメーカーからのダイビングエルボーでカウント2.9!さらに何度も肩車からのフェイスバスターを決め観客へのアピールとRYUペース。小村得意の場外戦でも引かずリングアウトギリギリで戻ってRYUが価値ある勝利。
RYU「(流血は問題ないですか?)・・・いや痛いです。」
N1公式リーグ戦〜ビッチとvs壊し屋大巨人〜
×独眼竜政宗<4勝7敗0分8pt>vs○安麓山<8勝3敗0分16pt>
(8:19 つっぱり〜超肉弾プレス)
今日も出るか?電光石火!けして強さはないが大会を引っ掻き回している政宗。今日の相手は最大最強ガイジン!2分からアイアンスラム!直下式ブレーンバスターと容赦ない!4分で虫の息となる政宗。強烈なビンタからフォールもカウント1!最後まで安の余裕を崩せず・・・。
政宗「脇腹折れた!!!・・・かもっ。」
N1公式リーグ戦〜天空剣士vs巨神兵〜
×マスク・オブ・ゾロ<4勝7敗0分8pt>vs○魔鬼多<7勝3敗1分15pt>
(18:50 スクリュースラム〜片エビ固め)
体格差を跳ね返したいゾロだが、魔鬼多は序盤からパワフルに攻める。豪快にバックドロップ!ラストライド!フロッグスプラッシュ!と決めるがカウント2.9!ゾロはしのいでツイストオブ〜スワントンボム〜ツイストオブでカウント2.5!反撃もここまで、2mの高さから落とすスクリューでジ・エンド。
魔鬼多「安が負けていないのに負けられない。」
N1公式リーグ戦〜天才vsインターコンチ王者〜
○楠正成<8勝3敗0分16pt>vs×前田勝春<6勝5敗0分12pt>
(15:06 ハイフライフロー〜ラ・マヒストラル)
楠を圧倒する前田、楠が反撃に転じた8分ドラスクからレッグロック、四の字と足殺し、さらにはドロップキックからハイフライを狙うも前田が交わす、シャイニングからカウント2.9!互角の勝負となってくる。前田の強烈な顔面張り手、一本足頭突き、クロスボムと耐えた楠はスーパーキックからハイフライ!そしてマヒストラルで逆転勝利。
楠「気持ちでなんとか勝ちました。ちょっと今日はヤバかった〜。」
勝春「・・・おもしれぇじゃねぇか。」
N1公式リーグ戦〜大富豪vsZ'革命者〜
○京極徳麻呂<5勝6敗0分10pt>vs×NJ柿崎<4勝7敗0分8pt>
(13:56 逆水平チョップ〜片エビ固め)
新世代エース候補の京極が柿崎をねじ伏せた。キレが増してきた柿崎は飛び技やトリックファイトでも奮迅!拮抗した闘いとなったが、レスラーとしてのポテンシャルが抜けていると言われているらしい京極がチョップ一発で説得力ある一撃。
京極「柿崎とか若い世代が頑張ってトップ取らなくてはならない。」
N1公式リーグ戦〜マッスルボディvs金髪鬼〜
×白浜徹<7勝4敗0分14pt>vs○KANBEI<7勝4敗0分14pt>
(17:02 鬼殺し〜エルボードロップホールド)
中盤から盛り返してきたKANBEIとやはり強かった白浜という一戦。6分まで緩やかに流れるが凶器を持ち出したKANBEIにより白浜に鮮血!そこから急所攻撃を連発したKANBEIペースに白浜のジャーマンを出させず切り返し金的、逆にKANBEIのダウン状態からの横抱えジャーマン!カウント2.5!さらに鬼殺しからのフォールで決着。
まさかのKANBEI勝利。試合後も椅子を持ち出しなぶるKANBEIに場内大ブーイング。
N1公式リーグ戦〜荒武者vs巡礼者〜
○岡島レオン<4勝7敗0分8pt>vs×北川真二<2勝9敗0分4pt>
(13:07 ローリングラリアット〜片エビ固め)
荒々しいファイトを展開した今日の岡島。再浮上へ気持ちの変化はあったのか?北川はいい試合もしているがやはりヘビーの壁はあつい。
岡島「おっしゃー!返り討ちじゃー!」
N1公式リーグ戦〜ミスターNWWvsSpeed.Star〜
○高村エイジ<5勝6敗0分10pt>vs×西慎二<0勝11敗0分0pt>
(11:54 飛びつき腕ひしぎ逆十字固め)
残り二戦なんとか勝ちたい高村と一勝なんとかあげたい西。モンゴリアンやソバットと西が開始直後高村を押し込んでいくが、3分高村の膝で額を割る。キックやグラウンドでも切り返し西が見せ場は作ったが、あくまで高村の土俵だった。腕ひしぎで決まった。
高村「負け越しでは終われない・・・再始動2013。」
N1公式リーグ戦〜弾丸vs切れ味を取り戻しつつあるカリスマ〜
○清田大地<6勝5敗0分12pt>vs×新庄洋介<7勝4敗0分14pt>
(22:25 ストレッチプラム)
弾丸と新庄の赤い炎と黒い炎の激突!弾丸デスバレーからエルボー、ミサイルキックと弾ける攻撃!新庄もエクスプロイダーから強烈なキック、顔面蹴りと負けられない!しかしローリングエルボーからのストレッチで清田が快勝。新庄は大きく優勝戦線から後退した。
清田「熱い男だった!」
N1公式リーグ戦〜蜘蛛vs黒毒蛇〜
×スパイダー角田<5勝5敗1分11pt>vs○ブラックヴァイパー<7勝4敗0分14pt>
(17:21 喧嘩キック〜両手フォール)
ヴァイパーと角田の両ベテラン対決。各種喧嘩キックからSTFと攻めるヴァイパーに対し、角田はエクスプロイダー、雪崩式エクスプロイダー、ジャンピングニーと返す。壮絶な生き残りを賭けた闘いはヴァイパーの喧嘩キックだった。
角田「散ったよ、やっちまった。完全に優勝消えたわ、あ〜あ消化試合だわ・・・。」
N1公式リーグ戦〜永遠のエースvs赤い豪腕〜
○三上智也<7勝4敗0分14pt>vs×ウォリアー加藤<6勝5敗0分12pt>
(11:46 切り返し回転エビ固め)
豪腕か?エルボーか?加藤のラリアット、三上のエルボー、加藤のムーンサルト、三上の北斗ボム、加藤のデスバレーを切り返して丸め込み2.9!三上のスパイラルを返しての2.9!と譲らない!もういっちょのスパイラルがニアロープで加藤が逆にデスバレーを仕掛けたのを再度切り返してカウント3となった。
三上「ホントきついね、みんなレベルが高い。数年前なら全勝もできたけど、もう差はないね。世界タッグの時も感じてはいたけどシングルでココまで競るとは思ってなかったよ。」
N1公式リーグ戦〜統一王者vsRTAのリーダー〜
○三上真人<8勝3敗0分16pt>vs×大野夏生<3勝8敗0分6pt>
(16:48 タイガードライバー)
なんとか勝って楠に並んで最終日に向かいたい真人。逆に王者相手に爪痕を残しておきたい大野。仕掛けたのは王者真人、2分にウルフファングからローリングエルボーと猛攻!大野は腕攻めで勝機を狙う、アームブリーカーから飛びつき腕ひしぎ、脇固め、腕固めとエルボー封じか?しかし、真人絶好調で、雪崩式ダブルアームスープレックス、リバースタイガー、逆にショルダーアームブリーカー!腕壊し固めと痛めつける。最後は会心のタイガードライバー。
真人「なんとか首位タイで最終日へ迎えます。王者としての自覚、プライドってのも芽生えてきたところなので、このままいきます。」
J杉山副社長が登場
J杉山「まさかリーグ戦前ではこんな大混戦になるとは思ってもみなかった状況になりましたね。リーグ最終戦では決着はつかなそうですが、どうなるか?」
本日はN1興行。
今日のベストオブレスラー:楠正成