<NWW興行>

7/22 NWW興行 遊楽園ホール 1,520人
<NWWニュース>
・N1-2012開幕戦。また、当初参加予定でしたRTAのTORSO選手がROUSHIGUMIにより暴行を受け負傷欠場し、代わりにKANBEI選手がエントリーされました。カード変更をご確認ください。
  • C杉山社長が登場
    C杉山社長「本日はN1開幕戦。シングルマッチ盛りだくさんで長期戦となりますので皆々様、お食事など売店のご利用などよろしくお願いいたします。」


  • N1公式リーグ戦〜ゴリラvs毒蛇〜 
    ◯小村“KONG”サブロー<1勝0敗0分2pt>vs×ブラックヴァイパー<0勝1敗0分0pt>
    (15:10 アックスギロチン〜雷電ドロップ)
    過去に黒い連合軍として組んだ事もある両者、どちらもシングル王座を獲得経験のある実績者であり、今年のヴァイパーはSVR版BRRを制したりと調子はイイ。そんなヴァイパーの動きも良かったが、勝利したのは強烈なアックスギロチンで振り切った小村。ジュニアの体格で今年も上位に食い込むか?
  • 小村「おとなしくしてきたけど、シングルはやっぱ熱くなるよな?N1が終わった時にどうなるか見ときな。」



  • N1公式リーグ戦〜ビッチとvs元カリスマ〜 
    ×独眼竜政宗<0勝1敗0分0pt>vs◯新庄洋介<1勝0敗0分2pt>
    (8:19 アイアンフィンガー〜踏みつけフォール)
    結果はついてこない新庄、相変わらずのNWWではシングル無冠だが今年こそは?試合の構成など内容にこだわりもあるプロフェッショナルな新庄だが、相手は展開とかを無視する政宗とやりづらさはあったか?序盤からの猛攻でLKOやリストクラッチエクスプロイダーと容赦なく叩き潰し、最後はアイアンフィンガーからの踏みつけで圧勝。
  • 負けてもアピールをし続けた政宗に対し、いつの間にやら姿を消した新庄。今回は新庄再浮上なるのか?



  • N1公式リーグ戦〜天空剣士vsRTAのリーダー〜 
    ◯マスク・オブ・ゾロ<1勝0敗0分2pt>vs×大野夏生<0勝1敗0分0pt>
    (13:34 スワントーンボム〜背面フォール)
    大波乱!?過去のN1を通しても安定した成績は残してきている大野だが初戦でジュニアのゾロにまさかのフォール負け。痛すぎる黒星となったがゾロが良すぎたか?
  • ゾロは勝って当然だろ?という表情でリングを後にした。



  • N1公式リーグ戦〜天才vs豪腕〜 
    ◯楠正成<1勝0敗0分2pt>vs×ウォリアー加藤<0勝1敗0分0pt>
    (7:53 YSL〜背面フォール)
    豪腕を苦にせず、ジュニアの楠が圧勝。完璧にYLSが決まり加藤は返せず。
  • N1では好結果も残していたりする加藤だがココは完敗、楠は王座も無い軽い今だからこそ再浮上か?



  • N1公式リーグ戦〜大富豪vs大巨人〜 
    ×京極徳麻呂<0勝1敗0分0pt>vs◯安麓山<1勝0敗0分2pt>
    (9:05 安ちゃんハマー〜片エビ固め)
    その巨体でもって選ばれし大富豪を撃沈!王座挑戦から俄然勢いと自信が増してきている。今大会は有力だ。
  • 安が大噴火は続くのか?



  • N1公式リーグ戦〜マッスルボディvs反逆のレインメイカー〜 
    ◯白浜徹<1勝0敗0分2pt>vs×RYU<0勝1敗0分0pt>
    (10:05 ジャックハマー〜片エビ固め)
    分厚い肉体の白浜に対し、細身のRYUが序盤から大技を決めていく!寝技などでも白浜をコントロールしようとするRYUは大物感も感じさせたが、ジャーマンからの最後はシラハマーに轟沈。
  • 今大会肉体も作りなおした白浜は頂点を取りに好スタート。



  • N1公式リーグ戦〜荒武者vsストイック〜 
    ×岡島レオン<0勝1敗0分0pt>vs◯前田勝春<1勝0敗0分2pt>
    (13:08 チョークスリーパー)
    今日も岡島は大流血!流血の似合う男となってきた。今、最も強い勝春との真っ向勝負に男臭いファイト。激闘もやはり前田がノッている。
  • ゴツゴツとしたファイトを絞め落として勝利したストロングスタイル。




  • N1公式リーグ戦〜〜 
    ◯高村エイジ<1勝0敗0分2pt>vs×魔鬼多<0勝1敗0分0pt>
    (12:07 前転式飛びつき腕ひしぎ逆十字)
    開始と同時に魔鬼多の額を割っていく高村、体格で優っている魔鬼多を様々な攻撃で押し込む高村、1ランク上のレスラーとなった雰囲気を出しての圧勝だろう。
  • 巨体を上手くコントロールし、膝を打ち込み危うい場面もなく試合を終えた高村。やはり最有力か?



  • N1公式リーグ戦〜〜 
    ×清田大地<0勝1敗0分0pt>vs◯KANBEI<1勝0敗0分2pt>
    (13:59 スクールボーイ)
    強硬手段で参戦してきたヘビー転向初参加のKANBEI。初戦は清田と実力を図る意味でも大事な一戦。清田の弾丸アタックに苦しめられるも最後はくるりとフォール。
  • やっかいな策士が参戦。N1では熱血清田劇場が見せ場となる事も多いが、初戦を落とした。




  • N1公式リーグ戦〜〜 
    ◯スパイダー角田<1勝0敗0分2pt>vs×NJ柿崎<0勝1敗0分0pt>
    (9:28 切り返しパワーボム)
    Z'のジュニアだがリーダー柿崎は勝ち負け以上のインパクトを残したい、ここまで安が勝利、RYUは敗戦となっている。時折鋭いケリなども見せたが実力者角田に自分から仕掛けて返され敗北。
  • お互いに終わったの?という表情でゴングを聞いた。



  • N1公式リーグ戦〜〜 
    ◯三上智也<1勝0敗0分2pt>vs×西慎二<0勝1敗0分0pt>
    (12:54 ジャーマンスープレックス)
    NWWのエース三上が流浪のスピードスターをエルボーとアームブリーカーで痛めつけ、ジャーマンで快勝。NWWのトップグループ相手に西はらしさを出しきれず。
  • 綺麗に人間橋で勝利を飾った三上。メインの弟へ軽いプレッシャーを与えた。



  • N1公式リーグ戦〜〜 
    ◯三上真人<1勝0敗0分2pt>vs×北川真二<0勝1敗0分0pt>
    (11:12 ファイナルローリングエルボー〜片エビ固め)
    統一王者として迎えたシリーズの真人、対する北川は喰ってやろうという意気込みだ。試合ではジュニア時代のライバルMFシュナイダーのウルフファングが飛び出し、最後はエルボーで完勝。
  • メインを締めた王者真人だがまだまだファンからは認知されてないようだ。



  • J杉山副社長が登場
    J杉山「シングルだらけのシリーズのN1で様々な試合を比較しながら見てもらうのも楽しいかと思います。」



  • 本日はN1興行。

    今日のベストオブレスラー:前田勝春