2011N1リーグ 5ポイント1ブロックリーグ
勝ち5pt × 負け0pt 時引分2pt 両リン0pt リン勝4pt リン負0pt
参加選手 4派閥対抗戦 故障者が出た場合リザーブ選手が代理試合を行う。 BRポイントは優勝10pt、二位が7pt以下1ptずつマイナスされる。
派閥 ヘビー級シングル ヘビー級タッグ ジュニア級シングル ジュニア級タッグ BR   控え  
                         
正規軍 高村   三上&清田 佐藤   楠&柿崎   石井 京極 真人 石村
Tレク 新庄   ヴァイパー&安麓山 須崎   下郎&悪童 雷同 ダンダーグ 邪流 Tレックス
NB ベルガー   岡島&ルーカス 西   小村&キール 大空 沢柳 兵藤 マリズ
RTA 大野   白浜&勝春 TORSO   北川&スカイハイ 加藤 於保 大川 織田
N1 高村 新庄 ベルガー 大野 得点 N1 三上清田 ヴァイパー安 岡島ルーカス 白浜勝春 得点
高村   10 三上清田 ×   5
新庄   × 5 ヴァイパー安   × 5
ベルガー ×   5 岡島ルーカ ×   5
大野 × ×   0 白浜勝春   × 5
得点 10 5 5 0   得点 5 5 5 5  
結果寸評 結果寸評
ブロック 高村がベルガーを倒し最終の新庄戦に賭ける。 ブロック 全チームが横並びとなり、最終日には決着しない展開に。
N1 佐藤 須崎 西 TORSO 得点 N1 楠柿崎 下悪 小村キール 北川ハイ 得点
佐藤   × 5 楠柿崎   × 5
須崎 ×   5 下悪   10
西   × × 0 小村キール × ×   0
TORSO   10 北川ハイ ×   5
得点 5 5 0 10   得点 5 10 0 5  
結果寸評 結果寸評
ブロック TORSOが連勝、最終でTORSOを須崎が破るかが注目 ブロック 下悪連勝でやはりリード、北川が楠を下し追う体制に
N1 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 得点
石井 京極 13 9 11 5         38
雷同 ダンダーグ 5 12 10 17         44
大空 沢柳 13 8 5 7         33
加藤 於保 7 9 12 9         37
結果寸評
ブロック Tレクが一位二位独占でぶっちぎる流れに。他チームの折り返しからの反撃を期待したい。