<NWW興行>

9/3 NWW興行 NWW武闘館 5,211人
<NWWニュース>
・N1三日目、各ブロック2連勝でリーチをかける選手が出てくる大事な試合となる。
  • whooo代表が登場
    whooo「本日も台風の影響で天候が悪い中、御足労ありがとうございます。熱戦展開必至のヘビーシングル部門、ジュニアタッグ部門、それ以外にも楽しめるカードを組みました。是非私も一緒に楽しみたいと思います。」

  • オープニングマッチ 
    ○木上雅雄&大海政宗&ジャンヌ・ダルク・杉山&龍咲澪<正規軍>vsマッハ荻倉&×葛木勝太郎&リーオ&ケンドー・リ・カク<WPWC+>
    (30:33 ミリオンダラーバスター〜体固め)
    男女混合の正規軍に対し、WPWCにヘンタイと策略家を加えた加えた連合軍。ミスターかませ犬こと木上が女子選手の前で頑張っちゃうという試合に。WPWCは得体の知れないパートナー達にも乱されたか?
  • 木上「(めずらしく張り切ってましたが?)え?いやいやいつも頑張ってるよ〜、今日は確かにJ杉山副社長とMioちゃんと祝勝会ってのも美味しいけどね。」
    J杉山「私は仕事があるので、Mioは木上さんにお付き合いしてきてあげてね。遅くならないうちに寮に変えるのですよ。」
    大海「僕もお付き合いさせてもらいます、木上さんごちそうさんです!」
    Mio「ヨロシクです、今日の木上さんは頼もしかったです。」



  • フリーマッチ 
    前田勝利&×前田慶次郎<前田道場>vsスティングレイ・マクマイケル&○Cesar杉山<WFM?>
    (40:54 天下統一(=火の玉ボム))
    昨年whooo代表とC杉山はRTAと合体した中でスティングレイはいまだにWhooo.Force.Menを名乗るが、関係なくWFMとして前田と対決。前田らしからぬ男、慶次郎がパワーファイトで奮闘&勝利はかわらずのプロレスで2人のキックなどに対抗。慶次郎の激しい攻撃に杉山は首を痛める。それでも鋭いキックやスープレックス、関節技と杉山とスティングレイは削り取っていき、最後は杉山が慶次郎をフォール。
  • 杉山「厳しい試合だったけど、強さを魅せられたかな?体力は落ちた・・・でも一瞬のキレはまだ負けてないし、スタミナもあるよ。今日はベテランだったが若い奴の壁になるとかやらなきゃいけないことは多い。」



  • N-1 無差別級BRリーグ公式戦〜オーバーザトップロープルール〜 
    石井真<正規軍/14pt>vs京極徳麻呂<正規軍/19pt>vs黒木雷同<Tレク/10pt>vsダンダーク<Tレク/17pt>vs大空大地<NB/14pt>vs沢柳大臥<NB/12pt>vsウォリアー加藤<RTA/10pt>vs○於保嵩幸<RTA/18pt>
    (18:10 リングアウト勝ち)
    わずか1分二戦連続好戦していた大空が転落負け、3分加藤も転落、6分、ダンダーグも転落、やはりBRは安定は難しい。10分、沢柳と京極が連続で脱落。15分石井を雷同がフォール!最後は不振続きの雷同と於保が一騎打ち!18分元気に叫びまくる雷同を場外投棄して於保が勝利、総合ポイントでも二位にランクアップ。
  • 於保「自分、不器用ですから・・・。」



  • N-1 ジュニアヘビー級タッグリーグ公式戦〜〜 
    ×楠正成&NJ柿崎<正規軍/1勝1負5pt>vs○北川真二&スカイハイ<RTA/1勝1負5pt>
    (36:24 卍固め)
    ジュニアというか無差別級にトップクラスに位置する楠とミニマム王者としての北川が向かい合う。そんな2人の対決にはさせまいと柿崎が北川との対戦を望む。25分台に楠が羽交い絞めとして柿崎を待つも動かないという場面があったりチグハグ感があった、また北川の場外へのコーナーからのケブラータはよけられたもののファンを魅了。35分、楠のポールシフトと柿崎のスタイルズクラッシュが決まるもフィニッシュにならず!粘る北川が卍固めで楠を仕留めた。
  • スカイ「うんうん、強い相手に、勝ったのはオッキーね!コレでもう一つ勝てばって、望みも出たネ。」



  • N-1 ジュニアヘビー級タッグリーグ公式戦〜〜 
    下郎&○悪童<Tレク/2勝0負10pt>vs小村“KONG”サブロー&×キール・ストラスチェック<NB/0勝2負0pt>
    (29:56 鉄の爪)
    因縁深い下悪vs小村。鍵を握ったのはキールだった、巧みな試合をしたもののやはりジュニアタッグはこの2人の安定感を越えられないのか?小村がひとりで蹴散らす場面もあったが悪童が最強の握力でキールを握りつぶして勝利!二連勝で王手をかけた。
  • 下郎「負けねぇよ、俺たち下悪タッグは歴史が違うんだよ。そこいらのシングルプレーヤーが組んでいるのは違うからなぁ。小村?シングルでも負けねぇよ。」



  • N-1 ヘビー級シングルリーグ公式戦〜〜 
    ×大野夏生<RTA/0勝2負0pt>vs○新庄洋介<Tレク/1勝1負5pt>
    (18:02 ランニングデンジャラスキック〜体固め)
    連敗は避けたい両者、お互い出身はチーム斬という中での先輩後輩というのもあるのか?今はRTAリーダー大野とTレクのカリスマ新庄としてリングに立つ。前回ベルガーにほとんど完封負けし、今回は飛ばしていく新庄は2分からエクスプロイダー、アイアンフィンガー、DDT、バックドロップと放っていき、5分にはLKO炸裂!大野も反撃していくが新庄が厳しい攻めを展開。ダメージは大きいが腕攻めに活路を狙う大野によって新庄のガードが下がってくる。15分大野のツイスターからカウント2.9!新庄の丸めこみからカウント2.9!応酬が続く・・・。最後は大野に詰め寄られたものの今日こだわりのデンジャラスキックで3カウントを奪った新庄、ラストの高村戦につなぐ。
  • 激闘を繰り広げた両者に場内からは大喝采となった。



  • N-1 ヘビー級シングルリーグ公式戦〜〜 
    ○高村エイジ<正規軍/2勝0負10pt>vs×ザ・ベルガー<NB/1勝1負5pt>
    (14:20 前転式飛び付き腕ひしぎ逆十字固め)
    王手をかけるのは新生ミスターNWWなのか?キングオブモンスターなのか?序盤から膝蹴り、ナックルとベルガーの分厚い身体に叩きこむ高村。6分はやめはやめの200kgを担いでの大技連発、飛び付き腕ひしぎと高村が攻める!が、一発で盛り返すパワーが怖い、強烈なベルガーハンマーラッシュやベルガーボムで反撃。12分、高村がムーンサルトを魅せるがカウントは3つに惜しくも及ばず、これはベルガーの幻ベルガーサルトへの挑発か?最後は飛び付き腕ひしぎでなんとか振り切った高村の魂の咆哮!
  • 高村「攻めて攻めてと意識して序盤から仕掛けたけど、効いているのかわからないし、とにかくワンパンチでもこっちがヤバかった。自分の膝とサブミッションを信じて最後までなんとか・・・勝てたよ。もうひとつ、カリスマさんを倒して優勝するよ。」


  • whooo代表が登場
    whooo「高村くんはイイもの持っているじゃないかと改めて認識したよ。常にその力を発揮し、団体の中心に居て欲しいモノですね。ジュニアは下悪コンビですか?悪くはない、でもそれでいいのか?ということですね。その他の試合は杉山社長が久々に仕事らしい仕事したんじゃないかな?彼はやはりファイターだよね。次回もお楽しみに。」



  • 本日はNWW興行N-1。

    今日のベストバウト:大野vs新庄