<NWW興行>

8/21 NWW興行 NWW武闘館 5,120人
<NWWニュース>
・N1二日目。
  • whooo代表が登場
    whooo「本日は悪天候の中ご来場いただき感謝いたします。N1二日目、BR、ジュニアシングル、ヘビータッグを開催します。皆さん大好きな三上と清田が登場です、統一王者の岡島もね。」

  • オープニングマッチ 
    大海正宗&×三上真人<正規軍>vs〇TAKAMICHI&TAKATORA<浪士組>
    (21:54 スーパーK〜両手フォール)
    浪士組で実は最強だろうと言われはじめたTAKAと技巧派のTAKAのWTAKAで今回は登場。そして新人大海ではなく、ヘビー級の次代のエースクラス真人から完璧にフォール!試合内容自体も圧倒的に優勢な形で進行させ、内容面にて不振で撤退も噂されていた浪士組が一矢報いた。TAKATORAは名バイプレーヤーとしての試合運びを再認識させられた一戦だった。
  • TAKAMICHI「どーよ!?ウェイトでも実績でも上の奴に完勝だよ、俺が世界で何やってきたかしらねぇだろ?なんもしてねぇ〜けどな(笑)でかい奴でも小さい奴でも勝てる術ってのは持ってるんで、ビジネスくれよNWWさん。ジュニア王者のギャラは低いらしいから狙いは最終的には統一王者だな。」



  • NJタッグマッチ 
    MKスタイルズ&×永居和宏vs桜タロー&〇サンダーファルコン
    (14:20 前転飛び付き腕ひしぎ逆十字)
    NJの王者MKが久々のタップアウトセレクター永居と組んでマスクマン2人と激突。殺気を漂わせる永居と笑いを誘う桜ではまったく違う空気を持っている2人でスタート。MKと永居の鋭いキックとサブミッションが襲いかかっていったが、試合をかき乱した桜タローでリズムが狂ったか?最後はサンダーアームバーで屈辱的な敗北。
  • MK「面白いね、永居は負けてもあの空気感は好きだし、桜は何してくるかわからないし、サンダーはメキシコ修行に腕ひしぎをウマく混ぜた良い選手になってきてると思うよ。」



  • N-1 無差別級BRリーグ公式戦〜オーバーザトップロープルール〜 
    石井真<正規軍/8pt>vs京極徳麻呂<正規軍/14pt>vs黒木雷同<Tレク/3pt>vs○ダンダーク<Tレク/14pt>vs大空大地<NB/13pt>vs沢柳大臥<NB/8pt>vs大川大成<RTA代役/8pt>vs於保嵩幸<RTA/8pt>
    (17:42 コーナー激突〜片エビ固め)
    前回怪我を負った加藤の代役は春のBRR優勝者で統一王座挑戦権をもった大川大成!暴走する大川は同僚の於保だろうがなんだろうが殺気に満ちた攻撃を浴びせる!わずか5分で沢柳が脱落、8分奇人雷同が好調ながらも転落負け、10分於保も転落負け、前回優勝の京極が12分転落負け、15分猛威をふるった2人の石井、続いて大川も転落、ラストは怪物ガイジンダンダーグvs大空大地!フィニッシュはダメージが蓄積していた大空をコーナーにぶつけて強引に巨体がフォールし3カウント、助っ人ガイジンが仕事をした。
  • ダンダーグは無言で右腕を挙げて勝ち誇った。



  • N-1 ジュニアヘビー級シングルリーグ公式戦〜〜 
    〇佐藤由<正規軍/1勝0負5pt>vs×マッド須崎<Tレク/0勝1負0pt>
    (20:07 グランド・サルサ・オート〜片エビ固め)
    ベテランの須崎が佐藤を小馬鹿にするスタート。ランニングやダイビングネックブリーカー、ギロチンと首への集中的な攻撃で佐藤を追いつめるが3カウントが遠い!逆に佐藤も大技で反撃し一進一退へ・・・。序盤の猛攻のまま決めきれなかったのが痛い須崎、今大会用に開発した佐藤の新技グランド・サルサでフィニッシュ!油断は大敵という事ですね。
  • 佐藤「ほぼ負けでした・・・けど結果僕が勝ちましたよ。須崎さんはイスとか無しのが強いんじゃないですかね?」



  • N-1 ジュニアヘビー級シングルリーグ公式戦〜〜 
    〇TORSO<RTA/1勝0負5pt>vs×西慎二<NB/0勝1負0pt>
    (22:04 ラ・エスパルダ)
    二日目注目の一戦、1試合を1舞台へと変えるアーティストTORSOvsゴールデンスター西。芸術的な世界に引っ張りこもうとするTORSOだが、荒々しい攻撃で西が痛めつける。違いはあれどスピーディーな攻防を制したのは先手先手で仕掛けたTORSOだった。
  • ジュニア王者のMKがリングサイドで観戦していたが、試合が終わる前には消えていた。次期挑戦者を選定中か?



  • N-1 ヘビー級タッグリーグ公式戦〜〜 
    岡島レオン&〇マット・ルーカス<NB/1勝0負5pt>vs×白浜徹&前田勝春<RTA/0勝1負0pt>
    (24:11 デストロイスープレックス)
    現統一王者相手に最強を誇る白浜と勝春は何をみる?熱くなりがちな岡島が場外で勝春相手にあやうくリングアウトだったりしたが、対白浜はシングルで勝っている事もあって自信に満ちている。ルーカスも岡島に刺激されキレ味を増していく。白浜はそんな流れで持ってかれてたまるかと勝春に代わるチャンスは何度もあったが交代せずが響いたか?ルーカスにまさかのフォール負け・・・。
  • 岡島「サンキュールーカス。あれが強さをうたってたRTA?もう終わったなあのユニット、次期挑戦権持ってるのは大川なんだろ?なんでこのN1に出てコネェの?さっきBRにリザーバー出場だけしてたけど、あんな遊びやる奴じゃあねえだろ?。」



  • N-1 ヘビー級シングルリーグ公式戦〜〜 
    ×三上智也&清田大地<正規軍/0勝1負0pt>vs〇ブラックヴァイパー&安麓山<Tレク/1勝0負5pt>
    (23:46 羽根折り固め)
    三上とヴァイパー・・・かつては王座戦も争ったエースとヒールのトップ。清田と三上というタッグはさすがに安定した試合を展開するが、安がとにかく強烈!終盤疲れた安だったが、十分ストロンゲストスラムや安ちゃんハマーでダメージを与えたので最後はヴァイパーが三上を締めあげて勝利した。
  • ヴァイパー「アイム!ウィナー!三上っ!清田ぁ!みたか?安が覚醒したんだよ。」


  • whooo代表が登場
    whooo「RTAとしては大川くん登場もあったけど、本気じゃなかったのかな?BR部門はココまでは厳しい展開だよね。TORSOクンは順当に勝利をしてくれてよかったよ。白浜クンは完全に岡島に苦手意識かな?どうにも旗色は良くないね。派閥競争なんてやる意味がないくらいにぶっちぎると思っていたのだが・・・RTA諸君頑張りたまえ。」



  • 本日はNWW興行N-1。

    今日のベストバウト:佐藤vs須崎